|
[ エレクトロニクス ]
|
ティアック TASCAM パソコン用オーディオインターフェイス US-122L
【ティアック】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 15,000 円(税込)
( 通常1〜2か月以内に発送 )
|
2IN(アナログ2CH)/2OUT(アナログ2CH)オーディオインターフェイス
1IN/1 OUT MIDIインターフェイス
USB 2.0ホストコンピュータインターフェイス
サンプリング周波数:44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz
量子化ビット数:24ビット
|
カスタマー平均評価: 4.5
安くなったなあ 「安いなあ」というのが最初の感想。そこは昔のティアック(でもフォステクスでもアカイでもソニーでもいいのですが)製品のような作りの良さは残念ながらなくて、つまみの操作感はそこそこに過ぎません。I/Fだって本当ならFireWireが欲しい所です。
とはいうものの、値段が値段ですから贅沢は言えません。チャネル毎のレベルが三色LEDで四段階に表示され、単体でも最低限のレベルの監視ができます。マイク入力にはファントムもついていますし、大口径の大食いマイクはまだ試していませんが、AT825を繋いでみるとなかなかまともな音がします。これでローカットがあればとか言い出すときりがありません。激安ノートに繋いでDATの代わりに使うには十分おつりがくるでしょう。デジタル入出力が欲しいなら、一つ上のUS-144がS/PDIFを持っています。
私が購入したのは少し前のことで、無印Cubase LEが付いてきました。最近購入したUS-1641にはCubase LE4が付いています。LE4はアクチベーションが面倒です。ストレートレコーディングなら無印LEの方がシンプルで使いやすい感じがします。 気軽に持ち運べます 1か月前に、マイクとギターの録音のために購入しました。
付属のCDをセットして取説に従うだけなので
ドライバ、ファームウェアのインストールが非常に早く済みました。
音質については、高音質と言っていいレベルだと私は思います。
コンデンサマイクとダイナミックマイクの両方が使用できるため、
状況に対応した自由度の高いレコーディングができます。
私的な意見としては、ボリュームつまみがしっとりやわらかく非常に好みです。
大きさですが、ハードカバーのハリーポッター程度の大きさなので
手軽に持ち運びができ、レコーディングの場所を選びません。
外見も銀色のアルミボディーで素敵です。
CubaseLEという録音ソフトが付属していたのが購入の決め手でしたが
未だに使いこなせていないので教本を買ってみようと思います。
非常に満足なので満点です。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
CASIO 電子ピアノ Privia PX-110/PX-200/PX-310/PX-410R/PX-500L用ペダル SP-20
【カシオ】
発売日:
参考価格: 4,200 円(税込)
販売価格: 3,024 円(税込)
( 通常2〜5週間以内に発送 )
|
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
ZOOM RC4
【ZOOM】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
ズーム H4 Next対応リモコン
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
マックストーン 鍵盤ハーモニカ(ブルー) MM-32-BL
【KIKUTANI】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格:
|
キクタニ 鍵盤ハーモニカ
|
カスタマー平均評価: 4
早い対応でした 連休前に注文でしたが、なかなか早い対応でした。
仕事で使うものでしたので、助かりました。 楽しいですよ このお値段で!!
最高に楽しいおもちゃです。
32鍵盤あれば、かなりの曲が遊べるし、
少々甲高い音も、かわいらしいと思えば、トテモかわいらしい♪
低音吹くときにはかなり吹き込まなきゃいけないけど、
そのガンバリ感も、いとおしく楽しいんです。
もちあるいて、あちこちで鳴らして楽しんでます。
ホントに気軽な相棒として、オススメです。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
YAMAHA 電源アダプター [PA3C]
【ヤマハ】
発売日:
参考価格: 2,100 円(税込)
販売価格:
|
ヤマハ製電源アダプター
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ おもちゃ&ホビー ]
|
YAMAHA MP-80/BK メトロノーム
【YAMAHA】
発売日:
参考価格: 4,725 円(税込)
販売価格:
|
ヤマハ 定番スタイル メトロノーム
|
カスタマー平均評価: 5
わかりやすい 最近デジタルのメトロノームがあるが、やはり昔ながらの方が電池いらずで経済的です。また調整もわかりやすい。携帯性はデジタルに劣るものの、選ぶならこれをお勧めします。
|
|
[ ]
|
マックストーン トレーニングドラムセット TD-5CST
【マックストーン】
発売日:
参考価格: 31,500 円(税込)
販売価格:
|
マックストーンのトレーニングドラムセット
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
ラインシックス / Line6 フット・コントローラー FBV EXPRESS
【LINE6】
発売日:
参考価格: 14,700 円(税込)
販売価格:
|
ライン6製フットスイッチ、チューナー付き
|
カスタマー平均評価: 4
チューナーまでついている。 最近のフットコントローラーはチューニングメーターまでついていることに驚いた。
POD X3とつないで使用していたが、このペダルとPOD X3のチューナー精度が違うので、
ちょっと戸惑ったが、割といいのではないか。
しかし、エクスプレッションペダルがはじめから「ギーギー」を音を立てる。
また、ふみ心地はかなり安っぽい。
一番期待していたエクスプレッションペダルが期待はずれだったので、星3ツで。 6300円なら買いですね 普通は10000円超えの商品がかなり値段下がってたので衝動買い。
ペダルがついていないX3やXTユーザの人で外付けのフットコントローラー
持ってない人は買っておいてもいいかも(チューナーも付いてるし)。
ワウペダル単体でもこの価格帯ではあんまり売って無いんじゃないかと思います。
|
|
[ エレクトロニクス ]
|
YAMAHA コンピューターレコーディングシステム AUDIOGRAM6 AUDIOGRAM6
【ヤマハ】
発売日: 2008-08-01
参考価格: オープン価格
販売価格: 15,120 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
AUDIOGRAM 6は、ミキサータイプのオーディオインターフェースです。モノラルチャンネルx2、ステレオチャンネルx2の入力で、さまざまな機器に対応しています
AUDIOGRAM 6は2チャンネルのマイクプリアンプを搭載。そのうち、1chにはコンデンサーマイクを使用可能にするファンタム電源(+48V)の供給が可能です。
AUDIOGRAM 6は2チャンネルのマイクプリアンプを搭載。そのうち、1chにはコンデンサーマイクを使用可能にするファンタム電源(+48V)の供給が可能です。コンデンサーマイクを使用することで、アコースティックギターなどの生楽器やナレーションなどの音声を、より高音質で録音することが可能です。
AUDIOGRAM 6には、1ノブコンプレッサーを搭載しています。
CUBASE AI 4ソフトウェアが付属
|
カスタマー平均評価: 4
良い品です 見た目にシンプルですっきり分かりやすい、使いやすい点がとても良いと思います。
自分のミスなんですが、MIDI端子がついていなかった事が悔やまれています。。
見た目重視の方にはとてもお勧めだと思います!
|
|
[ DVD-ROM ]
|
SONY ACID MUSIC STUDIO 7
【ソニー】
Windows
発売日: 2007-10-26
参考価格: 14,490 円(税込)
販売価格: 11,025 円(税込)
( 在庫あり。 )
|
ピッチやテンポが自由自在に変更可能/ACID Music Studio ソフトウェアは、素材や音楽のテンポを変えてもピッチが変わらないソフトウェアです
ドラックアンドドロップの簡単操作!/スクリーン下のエクスプローラー画面よりクリックしたファイルを簡単プレビュー。
強力なミキシングとエフェクト/プロフェッショナル ミキシング ツールを使ってボリューム&パンニング、エフェクト、オーディオルーティング、最終出力を詳細にコントロールすることができます。
MIDIの録音と編集/ACID Music StudioでMIDIノートの録音と編集、タイムライン上でのコントローラーデータの編集、MIDIインスツルメントへのアサイン等、完成度の高いMIDIの編集とシーケンスを実行できます。
音楽の保存と発表/オリジナルCDを数分で制作できます。
|
カスタマー平均評価: 4.5
音楽の世界をのぞけます 楽しいです。
僕は音楽を作る知識も経験もありませんが、オリジナルのループサウンドが必要になったことで購入しました。
そんな未経験者が、まぁイッパシな音楽を作ります。
しかしその材料のすべてが用意された素材を並べたものなので、例えばきれいに作ったプラモデルを譲ってもらいジオラマを作るようなものでしょうか。
それでもプラモデルごと自分で作ったように思わせてしまうまとめ方ができるこのソフトはすごいですね。
ACID MUSIC STUDIO 7の3000以上の素材だけでなく、他のファルダからも参照できるエクスプローラーも便利です。
他の音素材をそれでプレビューし、気軽にドラッグ&ドロップで取り込める。
音楽というものの敷居を下げ、なおかつ作る・聴く楽しさを引き延ばす。
軽快に動くソフトの軽さや価格も加味して、さすが実績のあるループシーケンサですね。 最初の一歩 私はこのソフトを足がかりにDTMにハマってしまいました。
「楽譜も読めないし打ち込みってなんぞや!?でも作曲したい・・・」という人にはかなりオススメです。
ループを適当に貼り付けるだけで高音質なBGMが作れるのが魅力ですね。
全くの初心者の友人に少し触らせたら2、30分で一曲完成させてたので、本当に簡単なソフトだと思います。(もちろんライン録りやエフェクトなど、こだわり出したら大変ですが)
自分の場合、最初サンプリングループ集みたいのを追加購入していってペタペタ貼って楽しんでましたが、一年位してSONARやCUBASEなどのDAWソフトに移っていきました。
今はACIDは使ってませんが、このソフトで作曲してた経験は、曲構成を構築する部分で非常に役立ってるような気がします。
ループじゃ満足出来なくなれば上位のものに切り替えMIDIの打ち込みをしていけばいいので、初心者の最初の一歩としてかなりオススメです。
曲を作るのがこんなに楽しいものだと気付かせてくれたACID、素晴らしいソフトだと思います。 VISTA対応してない? DTMソフトで数少ないVISTA正式対応とのことで購入しましたが、ACID使用中にかなりの頻度でACIDが強制終了します。使用しているPCがSONYのVAIO(VGN-AR72DB)なので相性問題はもちろん無しだと思いますが・・・VAIOのページでおすすめソフトになってるくらいだし
・ユーザー設定で使用するMIDIデバイスにMicrosoftGSwavetableSynthを選択すると
エラー表示(デバイスが存在しませんの表示)されて使用不可
→VISTAって上記のソフトシンセ付いてないはずですけど・・・
XPは付いてますが・・(誤解ないようにインストール時になんらかの考慮すべきでは?)
・メニューのユーザ設定を選択するとまれに強制終了
→謎。ユーザー設定させたくない?
・曲を製作してレンダリングをすると100%の頻度で強制終了
→データ自体は保存されているのがせめてもの救いだが、レンダリングのたびにでるのは
致命的。快適とは程遠い。
上記のことだけでもかなりクセのあるソフトですが、普通に動いてる間は非常にコストパフォーマンスは良いと思います。簡単に曲が作れるというキャッチコピーは本当です。 MIDI機能が強化! 上位版のACID Proと比べても遜色ないMIDI機能搭載、マルチトラックレコーディングにも対応してDAWとしての使い勝手が向上しました。
DAWソフトは標準で5万前後、エントリー版でも2万前後するので初心者には敷居が高いですが、本ソフトはコストパフォーマンスも良いので入門ソフトとしてもベストだと思います。
VSTに対応しているので音源やエフェクトを拡張することもできますし、オーディオインターフェイスがあればボーカルや生演奏の入った本格的な曲作りも可能です。 DTM超・初心者の人に DTMに興味は有るけど、難しそうだし音符も読めないし楽器も......
な?んて言う人にピッタリのDTMソフトです。私も殆どというか全然
DTMなどというものの知識はゼロだったので不安一杯でした。
以前3万円程のDTMソフト(初心者向け)なんてコピーに釣られ買いましたが
二日目であえなく挫折...........今回も不安でしたが
今回は買って正解でした。
まさにパズル感覚で素材(ギターやピアノなど等....)を貼り付けていくだけで
それなりにBGMが作れます。勿論キーボードやギターでの録音もできるので
多少でも楽器を弾いたことの有る人なら請った作品を作る事も出来ます。
適当に音を貼り付けて仕上がった曲でもアラ不思議!それっぽく出来ちゃいます。
DTM超・初心者でも簡単に使えるソフトだと思います。
ACID MUSIC STUDIO 7オススメします。
|
|